こんにちは!!
平成27年 公益社団法人全日本不動産協会大阪本部北支部 会員報告会 がありました。
不動産の活性化に尽力できるよう頑張っております。
こんなクリア・アップ 代表 岡崎社長と、ゆかいな仲間たちを宜しくお願い致します!!
こんにちは!!
西淀川区中島1丁目戸建!!
詳しい情報は弊社までお問い合わせ又は、お電話お待ちしております。
まずは外観からご紹介!!
平成25年6月築(築後未入居)
4LDK(和室2部屋・洋室2部屋)の戸建です(*^。^*)
部屋の中もすごく綺麗なんです!!
まずは、1F部分からLDK紹介!!左上から、(キッチン・リビング(奥が和室))・そしておしゃれな浴槽・
下にいっていただいて、独立洗面台!!・落ち着く空間のトイレです!!
そして綺麗な階段を上がると
2Fのお部屋の紹介です!!
そしてトイレも居心地の良い空間となっております(*^_^*)
家の下に物置!?と言ったらいいのか。BBQも広々でしやすい空間がございます(*^。^*)
こんなきれいなお部屋でお値段が気になりますよね??
お値段は弊社までお問い合わせください!!!
これから色々いい物件を紹介したいと思います
ブログチェック忘れずに!!!
でわまた
こんにちは
GWお出かけしましたか??(*^。^*)
GWはやっぱりお出かけですよね
暖かくなってきましたし、海川
ピクニック
楽しそうですね
ちなみに私は何をしていたと思いますか
もうね話したら思い出すくらい楽しいことをしました
なんと…お布団と一緒にいました。
あんまり一緒にいてあげれなかったので…略
やめときます。笑
そうです。GWに風邪引きました。
季節の変わり目で、風邪をひきやすいので、
くれぐれもお気お付け下さいませ
そして、お仕事が始まりました!!
りふれっしゅさせて頂きましたので、
たつみ,パワーアップいたしました!!
ただまだ風邪が続いております
みなさんも、台風が去り急に暖かくなりましたが
体調にはお気お付け下さい
でわでわまた更新します
お久しぶりです!!
4月ももうすぐ終わりますね
早いですね
もうすぐ5月です!!
5月といえばGWです
弊社はGW休暇を
平成27年5月2日㈯~平成27年5月6日㈬の5日間お休みを頂きます。
ご迷惑お掛けする事と存じますが何卒よろしく願い申し上げます
平成27年5月7日から通常通り営業いたします
GW楽しんで下さいね
お久しぶりでございます。
巽です!!!
実は、「元気・うるさい」がいつもの私なのですが…。
花粉症でダウン気味なのです。
いつも秋に花粉症になるのですが、今年は春まで本気の花粉症に悩まされます。
つらいです。
一つ前の記事には、花粉症に乗り切るとか言っていたのですが
ダメでした。
大好きなお散歩ができないのです
つらいです、、、。
花粉症のみなさんは頑張ってください!!
私も頑張ります
そして話が変わるのですが、
かわいい貯金箱を100円均一見つけました!!
じゃじゃ~ん
かわいいでしょおおお(^u^)★
かわいいすぎます。
かわいいので飾るだけです。笑
最近100円でかわいいのが手にはいるので
私は、幸せです。
の前に花粉症の薬を手に入れろっていう話なのですが…。
ということで花粉症にはお気を付下さい
また、更新します
お久しぶりです!!タツミです!!
今日で二月も終わりですね
今月もいっぱいミスしちゃいました
ドジです。直します
3月は、成長できるように頑張ります
と、個人的な事を書いてみました(^u^)
三月といえばお花見?ですか?
桜の季節ですね(#^.^#)
そおそお、この前久しぶりにスタバに連れってもらったら
カップが桜なんです
すごくかわいいくてつい写真撮っちゃいました
もう春ですね
春といえば、花粉さんの季節ですね…(._.)
花粉症疑惑の私にとったらとてもつらいです。
季節的にはとてもいいんですけどね
こんな花粉症疑惑でも、お花見はしたいんですよ(^o^)丿
春大好きです(^O^)
花粉症の方は花粉に負けないように頑張りましょうヽ(^。^)ノ
花粉症にはヨーグルトにはちみつを混ぜて食べるのがおすすめです
他にいい方法があれば教えて下さい。笑
今日もくしゃみと共に頑張っています。
今年は花粉に負けないくらい春を満喫しましょうね\(^o^)/
こんにちは、またまた巽です。
昨日、2月3日…
そうです。節分です
みなさん恵方巻きは、食べましたか
豆まきはしましたか?
私たちは、なんと、井尻さんが恵方巻きを買ってきてくださりました
巽は、その買ってきてくださった恵方巻きを
握りしめながら、西南西を向いてもちろん黙って、まるかぶりで頂きました
途中邪魔されましたが、何とか黙り通しました
そして、お伝えしていたということで、初巽の登場です。
実は本当の社会人1年目でございます…。
あほ面な巽ではございますが、これからもブログチェックお願い申し上げます。
机の上など荒れていますが、ちゃんとこの後片付けました
そして、私たちが帰った後、営業さん達が豆まきをしてくだっさてました
鬼さんも逃げましたね
福が寄ってきてくださいました
朝来たらキーボードにまめさんが…
これで私も、福女ですねはい………。
という感じで弊社では、節分を楽しみました!!
一人で楽しんでるだけちゃうの?とかは、
みなさん触れないで下さい
みなさん今年も福を引き寄せましょうね
巽でした
お久しぶりでございます。巽です。
1月があっという間に過ぎ、2月突入いたしましたね
2月になった途端寒さがぶり返したように感じます。
私の地元奈良では、雪だるまさんが作れます。
小さめではありますが、ちゃんとした雪だるまさんです
大きいのは作るのに夢中で写真のことを忘れていました…。
すみません
東京でも大雪がすごいですよね!!
関西でも、寒さ対策を考えないといけないですね
ちなみに私は、カイロマンです。
8時間後には寒くなります
ゆたんぽ持ち歩きたいです。
その中、井尻さんは汗をかいていました(._.)
見ていないふりをしました。
そして、2月といえばバレンタインですね
と、考えるといい季節ですねキュンっとしちゃいますね
私は作る側のはずですが、もらいたいです
いいバレンタインになるといいですね!!
ではでは、また更新いたします